Rails

iframeで動くRailsサイトでリダイレクト時に画面全体を更新する方法

Opensocialのゲーム等、iframe内部で動いているサイトで特定画面にリダイレクトする際、frame内部だけでなく画面全体を更新する方法。 render時にJavascriptでリダイレクトするのが良さげ。 render :text => "<script>top.location.href = '/hoge';</script>" 参考URL: https…

Rails2.3.14+MySQL5.1でテーブル&カラムコメントをMigrationで追加する

以前書いたエントリ でPostgresqlでのコメントを追加したが、Rails2.3.14案件でテーブル&カラムコメントをつける必要が出たのでメモ。※2012/6/20 add_column_commentメソッドを一部修正 パッチ これをconfig/initializers/column_comment.rbにでも入れてお…

Rails Developer Conference2010 聴講記

RailsDeveloperConference2010に行ってきました。 今年に入ってから仕事が忙しかったので、久しぶりの勉強会参加でwktk。 Twitterで定期的に呟いていた内容を中心にまとめておきます。※内容、発言等で間違い等あれば修正しますのでご指摘を。 入場 オラクル…

Rails2.3.2→2.3.3で「undefined method `quote_ident'」エラー

Postgresql with Rails2.3.2の環境を、2.3.3に上げてみたら以下のようなエラーが発生してrakeが通らない。 C:\hoge>rake test:units (in C:\hoge) Couldn't drop db_hoge : #<NoMethodError: undefined method `quote_ident' for PGconn:Class> 何事かと思いきや、以下の報告を発見。 http://groups.google.co.jp/group/rubyon</nomethoderror:>…

ZenTestを4.0系→4.1系にバージョンアップする場合の注意点

結構バージョンアップに苦労したため、メモ。注意点は2点 ZenTestからautotest-rails部分が切り離された→別々にgemでインストールする必要がある なぜかautotest/redgreen等のプラグインが大幅に削除されている→旧バージョンからコピーして対応 ZenTest最新…

RailsのMigrationでPostgresqlのテーブル&カラムコメントを使う

RailsのMigrationファイルでMySQLのカラムコメントを付加するcolumn_commentプラグインというものがある。 (Postgresqlでも使えるようなパッチもリンク先で紹介されていた) Rails1系では何度か使っていて非常に便利だったのだが、残念ながらRails2系では使用…

Rails + Oracleで「undefined method `define_a_column' for class `OCI8::Cursor'」エラー

CentOSの新しい環境にOracle環境を作成したが、Migration時に以下のようなエラーが発生! [root@cent2 ~]# rake db:migrate (in /mnt01/app/bbs) rake aborted! undefined method `define_a_column' for class `OCI8::Cursor' ....何事かと思って調べてみる…

Ruby on Rails+OracleでセッションActiveRecord格納時にORA-22920エラー

RailsアプリでセッションをActiveRecord格納するように変更したところ、以下のエラーに見舞われた。 ORA-22920: LOB値を含む行がロックされていません。どうやら標準Adapter内でロックをしていないことが原因の模様だ。 対策を探してみると、oracle_enhanced…

Ruby on Rails+OracleでMigration時に「ORA-00972」エラー

OracleにMigration中、以下のエラーが発生 Migrationファイル def self.up add_index :hogehoge_groups, :hogehoge_id end def self.down remove_index :hogehoge_groups end エラー ORA-00972: 識別子が長すぎます。: DROP INDEX index_hogehoge_groups_on_…

Ruby on Rails+OracleでMigrationを行うためのセットアップ手順

RailsからOracleにつなぐときのメモ。 情報が少ないこともあって、意外と大変だった。※2009/2/27 Linux用の記述追記等、いろいろ修正 環境 DB:Oracle10g Release2 Express Edition サーバOS:CentOS5.2 ※仮想環境上に構築(192.168.0.11) クライアントOS:Wi…

Ruby on Rails2.2でSelenium on Railsを動かす方法

最近Rails2.2を本格的に使い出したので、Selenium on Rails使用方法をメモ。 Selenium on Rails公式サイトを見ると、2009/1/14時点でRails2.1にまでしか対応していない。 試しでRails2.2アプリに公式サイト手順でインストールして、確認用URL「localhost:300…

COOKPADセミナーに行ってきた

タイトル「524万人が利用する食のインフラ「クックパッド」のものづくり」 クックパッド CTO 橋本健太氏 KBMJの関連会社WebCareer主催のCOOKPADセミナーに行ってきた。 集まった参加者は150人以上、単一セミナーとしては大盛況。 クックパッドとは ミッショ…

CalagatorをCentOS5上にインストール

Moongiftで紹介されていたCalagatorをCentOS上にインストールしてみたのでメモ。 前提 CentOS5.2 RubyやRails、Rubygemsはインストール済み とりあえずデフォルトのsqliteで試す その他必要になるライブラリはここ参照 Calagatorチェックアウト /usr/local/c…

Rail+Senna(Tritonn)全文検索結果をwill_paginateでページネーションする。

通常、Modelのfindメソッドの代わりにpaginateメソッドを使用すれば良いのだが、全文検索の場合は独自メソッドを呼び出すため上手くいかない。とりあえずmislav-will_paginateのRdoc(...gems/1.8/doc/mislav-will_paginate-2.3.2/rdoc/index.html)を見ると、…

Rails全文検索導入記(MySQL+Senna(Tritonn)+CentOS5):Rails編

本題のRailsへの適用方法へ。 構成 MVCはこんな構成で。 controller -user_controller.rb model -user.rb views -search.html.erb -index.html.erbテーブルはこんな感じ カラム名 説明 id ID name 名前 address 住所 また、全文検索ではacts_as_tritonnを使…

Rails全文検索導入記(MySQL+Senna(Tritonn)+CentOS5):インストール編

Railsで全文検索を行うため、MySQL(tritonn)+Sennaを導入してみた。 まずはインストールから。 前提 tritonn-1.0.10-mysql-5.0.51a(tarball) ※コンパイル済みtarball(Mecab+Senna+Toritton同梱) CentOS5.2(coLinux) 当初自前ビルドを試みたが、パスやコン…

RadRails1.0.1→問題無し。

3/19日の日記に書いたRadRailsが1.0.1になっていたので、また人柱になってみた。 ※今度はアプリ、workspaceごとバックアップを取った。 Subclipseでのcommit、update、checkout Jaxerデバッグ RadRailsでのサーバ起動、デバッグ、日本語が含まれるファイルを…

Railsの404や500エラーの表示をユーザor管理者画面で分ける

404や500エラーをユーザと管理者それぞれの画面で分けることにチャレンジ。調べてみると、apprication.rbでrescue_action_in_publicをオーバーライドすることで出来そう。 また、管理者サイトのURIは必ず「/admin」から始まるので、REQUEST_URIをもとに以下…